プリコネ Re:Dive Wiki
ホーム
新規
編集
差分
バックアップ
添付
最終更新
一覧
検索
ヘルプ
編集 : キャラ/★★★/エリコ(コマンダー)
キャラ
★★★
エリコ(コマンダー)
TITLE:★★★エリコ(コマンダー)のスキルとステータス DEFINE:LEVEL=304,ATK=40945,ATK5=42986,MATK=0,MATK5=0,HP_REC_RATE=30,TP_REC_RATE=22,DEF=441,MDEF=378,DEF5=539,MDEF5=469 #contents * キャラ情報 [#character] |SIZE(13px):MIDDLE:CENTER:130|SIZE(13px):MIDDLE:CENTER:130|SIZE(13px):MIDDLE:CENTER:130|SIZE(13px):MIDDLE:CENTER:130|c |>|>|>|&ref(キャラ/★★★/エリコ(コマンダー)/2,30%);| |~CV|橋本ちなみ|~種族|魔族| |~ギルド|>|>|[[[ギルド/トワイライトキャラバン]]]| |~タイプ|&ref(icon/skill/1001,nolink,30%); 物理|~配置|&ref(icon/配置/前衛,nolink); 前衛| |~EX装備|[[&ref(EX装備/カテゴリー/斧,nolink,50%); 斧>EX装備/斧]]|[[&ref(EX装備/カテゴリー/服,nolink,50%); 服>EX装備/服]]|[[&ref(EX装備/カテゴリー/指輪,nolink,50%); 指輪>EX装備/指輪]]| |~属性|&ref(icon/属性/闇,nolink,50%); 闇|~役割|&ref(icon/役割/バッファー,nolink,50%); バッファー| |>|>|>|前衛で、苛烈な教えで味方を率いる狂恋の教官。&br;TP回復や防御支援に加え味方の人数で効果アップする攻&br;撃支援と大ダメージで、味方全体を奮い立たせ敵を破る。| #region(ステータス){{ 最大ステータスは未才能開花の状態でRank35/Lv340/装備強化MAXのステータス ※専用装備、Rankボーナス(攻撃力+2200、TP上昇+10)を除く |MIDDLE:CENTER:130|MIDDLE:CENTER:130|MIDDLE:CENTER:130|MIDDLE:CENTER:130|c |~攻撃|51,599|~魔攻|0| |~防御|507|~魔防|443| |~HP|45,552|~物クリ|1,539| |~回避|2|~魔クリ|0| |~HP自動回復|1,345|~TP自動回復|123| |~HP吸収|6|~回復量上昇|30| |~TP上昇|22|~TP消費軽減|0| |~命中|39||| }} * データ [#data] |~実装日|2024/04/15実装| |~専用装備1|2025/04/22実装| |~種類|&color(#00f){恒常キャラ};| |~関連|第142回イベント&br;[[&attachref(イベント/142_クーリィ・フューリィ・ブートキャンプ/ロゴ,nolink,20%);&br;クーリィ・フューリィ・ブートキャンプ>イベント/142_クーリィ・フューリィ・ブートキャンプ]]| * 行動パターン [#pattern] -初回 --Skill2 ヘヴィコマンド --Skill1 サヴェージブラスト -ループ --Skill2 ヘヴィコマンド --攻撃 --Skill1 サヴェージブラスト --攻撃 --Skill2 ヘヴィコマンド --Skill1 サヴェージブラスト --攻撃 --Skill1 サヴェージブラスト |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~初回|&attachref(icon/skill/2003,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/2001,nolink,30%);&br;Skill1|>|>|>|>|>| | |~ループ|&attachref(icon/skill/2003,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/2001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/2003,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/2001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/2001,nolink,30%);&br;Skill1| * スキル [#skill] // UB ---------------------------- #div(class=card card-body mb-2,font-size=14px){{ &attachref(icon/skill/1001,nolink,30%); [UB] 命乞いなど聞きませんわ 味方全体の物理攻撃力を特大アップ、物理クリティカルを大アップさせ、目の前の敵1キャラに物理特大ダメージを与える。 味方の人数に応じてこのスキルの効果量が最大7キャラ分までアップする。 #hr -目の前の「&color(#f00){1人};」対象 &attachref(icon/skill/2001,nolink,30%); ''物理ダメージ'' 87.5 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) + &color(#f00){''物理攻撃力''}; * (7 + &color(#90f){''味方の人数''}; * 0.5) &color(,#f7f7f7){ Lv{{LEVEL}}時、&color(#f00){&number_format{&expr(floor(87.5 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 7));};}; ダメージ (EX込)、10HIT分割(1x9、4.5x1)}; -「&color(#f00){全体};」対象 &attachref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,48%,nolink); ''物理攻撃力アップ'' 30 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) (18秒) + 2 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) * &color(#90f){''味方の人数''}; &color(,#f7f7f7){ Lv{{LEVEL}}時、物理攻撃力 &color(#f00){&number_format{&expr(ceil(30 * ({{LEVEL}} + 1)) + ceil(2 * ({{LEVEL}} + 1) * 5));};}; アップ (味方5人時)}; &attachref(icon/abnormal/物理クリティカルアップ,48%,nolink); ''物理クリティカルアップ'' &color(#f00){125}; + (&color(#90f){''味方の人数''}; * 5) (18秒) }} // Skill1 ---------------------------- #div(class=mb-2,font-size=14px){{ #tab{{ #:専用装備後 &ref(icon/skill/2001,nolink,30%); [スキル1+] サヴェージブラスト+ 味方全体の物理攻撃力を大アップ、物理攻撃クリティカル時のダメージを小アップさせ、目の前の敵1キャラに物理大ダメージを与える。味方の人数に応じてこのスキルの効果値が最大7キャラ分までアップする。 &color(#f90){エリコ(コマンダー)専用装備「[[&ref(装備/icon/イエスマイディア,nolink,30%);イエスマイディア>装備/キャラ専用装備/イエスマイディア]]」を装備で変化}; #hr -「&color(#f00){全体};」対象 &ref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,48%,nolink); ''物理攻撃力アップ'' 15 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) (12秒) + (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) * &color(#90f){''味方の人数''}; &color(,#f7f7f7){ Lv{{LEVEL}}時、物理攻撃力 &color(#f00){&number_format{&expr(ceil(15 * ({{LEVEL}} + 1)));};};~最大&color(#f00){&number_format{&expr(ceil(15 * ({{LEVEL}} + 1)) + ceil(7 * ({{LEVEL}} + 1)));};}; アップ}; &color(,#f7f7f7){ 味方5人時、物理攻撃力 &color(#f00){&number_format{&expr(ceil(15 * ({{LEVEL}} + 1)) + ceil(5 * ({{LEVEL}} + 1)));};}; アップ}; &ref(icon/abnormal/物理クリティカル時のダメージアップ,48%,nolink); ''物理クリティカル時のダメージアップ'' (&color(#f00){1}; + &color(#90f){''味方の人数''};)% (12秒) -目の前の「&color(#f00){1人};」対象 &ref(icon/skill/2001,nolink,30%); ''物理ダメージ'' 43.75 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) + &color(#f00){''物理攻撃力''}; * (3.5 + &color(#90f){''味方の人数''}; * 0.25) &color(,#f7f7f7){ Lv{{LEVEL}}時、&color(#f00){&number_format{&expr(floor(43.75 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 3.5));};};~最大&color(#f00){&number_format{&expr(floor(43.75 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * (3.5 + 0.25 * 7)));};}; ダメージ (EX込)、3HIT等分割}; #:専用装備前 &ref(icon/skill/2001,nolink,30%); [スキル1] サヴェージブラスト 味方全体の物理攻撃力を大アップさせ、目の前の敵1キャラに物理大ダメージを与える。味方の人数に応じてこのスキルの効果量が最大7キャラ分までアップする。 #hr -「&color(#f00){全体};」対象 &ref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,48%,nolink); ''物理攻撃力アップ'' 15 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) (12秒) + (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) * &color(#90f){''味方の人数''}; &color(,#f7f7f7){ Lv{{LEVEL}}時、物理攻撃力 &color(#f00){&number_format{&expr(ceil(15 * ({{LEVEL}} + 1)));};};~最大&color(#f00){&number_format{&expr(ceil(15 * ({{LEVEL}} + 1)) + ceil(7 * ({{LEVEL}} + 1)));};}; アップ}; &color(,#f7f7f7){ 味方5人時、物理攻撃力 &color(#f00){&number_format{&expr(ceil(15 * ({{LEVEL}} + 1)) + ceil(5 * ({{LEVEL}} + 1)));};}; アップ}; -目の前の「&color(#f00){1人};」対象 &ref(icon/skill/2001,nolink,30%); ''物理ダメージ'' 43.75 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) + &color(#f00){''物理攻撃力''}; * (3.5 + &color(#90f){''味方の人数''}; * 0.25) &color(,#f7f7f7){ Lv{{LEVEL}}時、&color(#f00){&number_format{&expr(floor(43.75 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 3.5));};};~最大&color(#f00){&number_format{&expr(floor(43.75 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * (3.5 + 0.25 * 7)));};}; ダメージ (EX込)、3HIT等分割}; }} }} // Skill2 ---------------------------- #div(class=card card-body mb-2,font-size=14px){{ &attachref(icon/skill/2003,nolink,30%); [スキル2] ヘヴィコマンド 味方全体の物理攻撃力と物理クリティカルを大アップさせ、物理防御力と魔法防御力を小アップさせる。 さらに自分のTPを大回復し、自分以外の味方すべてのTPを小回復する。 味方の人数に応じて物理攻撃力と物理クリティカルの上昇量が最大7キャラ分までアップする。 #hr -「&color(#f00){全体};」対象 &attachref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,48%,nolink); ''物理攻撃力アップ'' 15 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) (12秒) + (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) * &color(#90f){''味方の人数''}; &color(,#f7f7f7){ Lv{{LEVEL}}時、物理攻撃力 &color(#f00){&number_format{&expr(ceil(15 * ({{LEVEL}} + 1)) + ceil(({{LEVEL}} + 1) * 5));};}; アップ (味方5人時)}; &attachref(icon/abnormal/物理クリティカルアップ,48%,nolink); ''物理クリティカルアップ'' &color(#f00){85}; + (&color(#90f){''味方の人数''}; * 3) (12秒) &attachref(icon/abnormal/物理防御力アップ,48%,nolink); ''物理防御力アップ'' 0.4 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) (12秒) &attachref(icon/abnormal/魔法防御力アップ,48%,nolink); ''魔法防御力アップ'' 0.4 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) (12秒) &color(,#f7f7f7){ Lv{{LEVEL}}時、物理・魔法防御力 &color(#f00){&number_format{&expr(ceil(0.4 * ({{LEVEL}} + 1)));};}; アップ}; &attachref(icon/skill/2006,nolink,30%); ''TP回復'' &color(#0bb){80}; -「&color(#f00){自分};」対象 &attachref(icon/skill/2006,nolink,30%); ''TP回復'' &color(#0bb){300}; }} // EX ---------------------------- #div(class=card card-body mb-2,font-size=14px){{ &attachref(icon/skill/3001,nolink,30%); [EX] ハードコアオーダー バトル開始時に自分の物理攻撃力を中&color(#f90){(大)};アップさせる。 &color(#f90){※★5でEX+になり、強化}; #hr -&color(#f90){★1~4}; &attachref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,48%,nolink,class=mx-1); ''物理攻撃力アップ'' 15 * (1 + &color(#0b0){''スキルLv''};) &color(,#f7f7f7){ Lv{{LEVEL}}時、物理攻撃力 &color(#f00){&number_format{&expr(ceil(15 * ({{LEVEL}} + 1)));};}; アップ}; -&color(#f90){★5}; &attachref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,48%,nolink,class=mx-1); ''物理攻撃力アップ'' 240 + 15 * &color(#0b0){''スキルLv''}; &color(,#f7f7f7){ Lv{{LEVEL}}時、物理攻撃力 &color(#f00){&number_format{&expr(ceil(240 + 15 * {{LEVEL}}));};}; アップ}; -EXスキルは常時発動し、ステータスに加算される }} * 配置 [#position] [[&attachref(キャラ/icon/★★★{{SUBPAGENAME}},40%,nolink);>{{PAGENAME}}]]は「&color(#ff6666){''前衛''};」ポジション #include(キャラ/キャラの配置順/前衛,notitle) * 才能開花情報 [#rare_info] ** メモリーピース入手 [#rare_info_upitem] ** ステータス [#rare_info_status] #csvtemplate{{{{ |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c\\ |~開花度|~HP|~物攻|~物防|~魔攻|~魔防|~物クリ|~魔クリ|~HP自回|~TP自回|~回避|~HP吸収|~回復上昇|~TP上昇|~TP軽減|~命中|~戦力|h\\ |{{{1}}}|{{{2}}}|{{{3}}}|{{{4}}}|{{{5}}}|{{{6}}}|{{{7}}}|{{{8}}}|{{{9}}}|{{{10}}}|{{{11}}}|{{{12}}}|{{{13}}}|{{{14}}}|{{{15}}}|{{{16}}}|{{{17}}}| ,★★★,39773,40945,441,0,378,1465,0,1345,123,2,6,30,22,0,39,61852, ,★★★★,46688,41968,491,0,425,1465,0,1345,123,2,6,30,22,0,39,64003, ,★★★★★,53582,42986,539,0,469,1465,0,1345,123,2,6,30,22,0,39,66275, }}}} Rank32/Lv304/装備強化MAX/絆MAXのステータス * ランク情報 [#rank_info] ** ステータス [#rank_info_status] #csvtemplate{{{{ |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c\\ |~Rank|~HP|~物攻|~物防|~魔攻|~魔防|~物クリ|~魔クリ|~HP自回|~TP自回|~回避|~HP吸収|~回復上昇|~TP上昇|~TP軽減|~命中|~戦力|h\\ |{{{1}}}|{{{2}}}|{{{3}}}|{{{4}}}|{{{5}}}|{{{6}}}|{{{7}}}|{{{8}}}|{{{9}}}|{{{10}}}|{{{11}}}|{{{12}}}|{{{13}}}|{{{14}}}|{{{15}}}|{{{16}}}|{{{17}}}| ,Rank7,28164,5637,234,0,181,20,0,1281,30,0,0,10,0,0,0,22638, ,Rank8,28295,6182,239,0,184,40,0,1045,80,0,0,10,10,0,0,23249, ,Rank9,28355,6751,243,0,194,110,0,1045,55,0,0,30,15,0,0,23942, ,Rank10,28606,7305,245,0,199,146,0,1045,55,4,4,40,10,0,22,24659, ,Rank11,29267,7855,253,0,202,192,0,1045,55,2,6,30,22,0,33,25375, ,Rank12,29359,8433,264,0,211,260,0,1045,105,2,8,30,22,0,44,26132, ,Rank13,29370,9179,267,0,214,367,0,1245,130,2,6,30,25,0,33,26960, ,Rank14,29511,9936,272,0,220,462,0,1345,105,2,6,30,22,0,33,27827, ,Rank15,29532,10721,284,0,222,530,0,1445,105,2,6,30,22,0,39,28733, ,Rank16,30114,11510,288,0,229,608,0,1345,105,2,6,30,22,0,42,29664, ,Rank17,30445,12459,289,0,235,744,0,1345,105,2,6,30,22,0,39,30740, ,Rank18,30866,13457,304,0,244,833,0,1345,105,2,6,30,22,0,39,31933, ,Rank19,31042,14627,322,0,248,897,0,1345,123,2,6,30,22,0,39,33257, ,Rank20,31309,15622,348,0,263,1006,0,1345,132,2,6,30,22,0,39,34520, ,Rank21,31890,17054,353,0,276,1079,0,1345,123,2,6,30,22,0,39,36125, ,Rank22,32796,18757,352,0,281,1127,0,1345,123,2,6,30,22,0,39,37960, ,Rank23,34652,20460,347,0,274,1169,0,1345,123,2,6,30,22,0,39,39816, ,Rank24,34314,22270,370,0,302,1265,0,1345,123,2,6,30,22,0,39,41870, ,Rank25,34995,24043,393,0,335,1272,0,1345,123,2,6,30,22,0,39,43966, ,Rank26,35766,26362,387,0,327,1267,0,1345,123,2,6,30,22,0,39,46297, ,Rank27,35857,28639,401,0,338,1309,0,1345,123,2,6,30,22,0,39,48717, ,Rank28,36678,30879,420,0,358,1347,0,1345,123,2,6,30,22,0,39,51233, ,Rank29,36840,33591,427,0,364,1389,0,1345,123,2,6,30,22,0,39,54041, ,Rank30,38071,36073,437,0,375,1421,0,1345,123,2,6,30,22,0,39,56756, ,Rank31,39277,39025,428,0,365,1444,0,1345,123,2,6,30,22,0,39,59755, ,Rank32,39773,40855,441,0,378,1465,0,1345,123,2,6,30,22,0,39,61762, }}}} 装備MAX強化時のステータス ** ランクアップ装備 [#rank_up_item] #csvtemplate{{ |MIDDLE:CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~Rank|~装備1|~装備2|~装備3|~装備4|~装備5|~装備6|h |{{{1}}}|[[[&attachref(装備/icon/{{{2}}},nolink,50%);>装備/{{{2}}}]]]|[[[&attachref(装備/icon/{{{3}}},nolink,50%);>装備/{{{3}}}]]]|[[[&attachref(装備/icon/{{{4}}},nolink,50%);>装備/{{{4}}}]]]|[[[&attachref(装備/icon/{{{5}}},nolink,50%);>装備/{{{5}}}]]]|[[[&attachref(装備/icon/{{{6}}},nolink,50%);>装備/{{{6}}}]]]|[[[&attachref(装備/icon/{{{7}}},nolink,50%);>装備/{{{7}}}]]]| ,1,片手斧,片手斧,木の盾,片手斧,やる気のブレスレット,やる気のブレスレット, ,2,ハイメタルアックス,メタルアックス,智慧の衣,メタルアックス,やる気のブレスレット,やる気のブレスレット, ,3,ブルースフィアアックス,ハイメタルアックス,ライトプレート,ハイメタルアックス,勇気の宝珠,勇気の宝珠, ,4,麗花の戦斧,ブルースフィアアックス,ファッションアーマー,ブルースフィアアックス,スパイクバングル,スパイクバングル, ,5,稲妻の斧,麗花の戦斧,バトリングドレス,麗花の戦斧,オパールイヤリング,オパールイヤリング, ,6,紫龍斧,稲妻の斧,ヘビーメタルアーマー,麗花の戦斧,鷲獅子の羽飾り,鷲獅子の羽飾り, ,7,ヘルファイアアックス,紫龍斧,インビジブルドレス,スカーレットダイヤ,スカーレットダイヤ,鷲獅子の羽飾り, ,8,戦女王の烈斧,ヘルファイアアックス,ミスリルプレート,紫龍斧,エレメンタルハート,スカーレットダイヤ, ,9,アクアスラッシャー,戦女王の烈斧,クルセイダープレート,ヘルファイアアックス,太陽のアミュレット,エレメンタルハート, ,10,ネクロディムアックス,アクアスラッシャー,スカーレットメイル,戦女王の烈斧,猫神のペンダント,太陽のアミュレット, ,11,神判の聖斧,ネクロディムアックス,ファンタズムメイル,アクアスラッシャー,ミレニアムイヤリング,焔帝の指輪, ,12,ガイアアクス,神判の聖斧,インファナルグリーブ,ネクロディムアックス,赫怒竜のペンダント,ミレニアムイヤリング, ,13,神轟斧テラブレイク,ガイアアクス,鬼焔の闘衣,神判の聖斧,闘神の荒腕,赫怒竜のペンダント, ,14,機操斧コアブレイカー,神轟斧テラブレイク,極黒の冥衣,ガイアアクス,花簪焔火牡丹,闘神の荒腕, ,15,ターコイズ・ノア,機操斧コアブレイカー,麗装ソウルローゼス,神轟斧テラブレイク,緋竜の爪火輪,花簪焔火牡丹, ,16,炎羆帝の爪戦斧,ターコイズ・ノア,極南天の烈蒼鎧,機操斧コアブレイカー,ルビーローズチョーカー,緋竜の爪火輪, ,17,黄銅の裂戦斧,炎羆帝の爪戦斧,聖光のリリープレート,ターコイズ・ノア,紅鳥のクラリオンブローチ,ルビーローズチョーカー, ,18,クレープアックス,黄銅の裂戦斧,白金の煌鱗鎧,炎羆帝の爪戦斧,神紅輪ルビーローズ,紅鳥のクラリオンブローチ, ,19,極天の光帯斧,クレープアックス,チョコレートメイル,黄銅の裂戦斧,ポップコーンネックレス,神紅輪ルビーローズ, ,20,桜伐り,極天の光帯斧,宵桜の紫鎧,チョコレートメイル,獄天の耳飾り,ポップコーンネックレス, ,21,ホエールアックス,桜伐り,サンフラワーストローハット,宵桜の紫鎧,桜舞の八重簪,獄天の耳飾り, ,22,ロッキングルーブアックス,ホエールアックス,ピアスドブラック,桜伐り,ルビーハイビスカスの髪飾り,桜舞の八重簪, ,23,氷壊斧リオートアックス,ロッキングルーブアックス,スノウフレークベレー,ホエールアックス,パンクニードルバングル,ルビーハイビスカスの髪飾り, ,24,普天音斧バスターホルン,氷壊斧リオートアックス,鍵盤奏鎧チェンバロン,ロッキングルーブアックス,アイスピラーリング,パンクニードルバングル, ,25,オアシスファアス,普天音斧バスターホルン,デザートシェイドクロース,鍵盤奏鎧チェンバロン,琴樹奏シロフォニア,アイスピラーリング, ,26,ローズクラッシャーアクス,オアシスファアス,ローズプリエステスドレス,普天音斧バスターホルン,エンシェントルビー,琴樹奏シロフォニア, ,27,デモンズデストラクション,ローズクラッシャーアクス,デモンズペインメイル,オアシスファアス,ローズルージュペンダント,エンシェントルビー, ,28,ミートマレットアクス,デモンズデストラクション,ベテランシェフクロス,デモンズペインメイル,双角魔の首飾り,ローズルージュペンダント, ,29,豪斧大抜錨,ミートマレットアクス,ライトセイラークロス,デモンズデストラクション,紅色花飾菓子切包丁,双角魔の首飾り, ,30,撃槌ツルベオトシ,豪斧大抜錨,秋天紅兜アキシグレ,ライトセイラークロス,紅海のホイールブローチ,紅色花飾菓子切包丁, ,31,アクスオブカマエル,撃槌ツルベオトシ,ティアラオブソロネ,豪斧大抜錨,紅葉扇コチョウモミジ,紅海のホイールブローチ, ,32,妖精揚斧モンテズマ,アクスオブカマエル,妖精舞装アヌーン,撃槌ツルベオトシ,リングオブメタトロン,紅葉扇コチョウモミジ, ,33,麝香猫果の剛槌,妖精揚斧モンテズマ,翠華西瓜の海水駄,妖精舞装アヌーン,妖精晶翅ヴァハ,リングオブメタトロン, ,34,オートマトンエクスプレス,麝香猫果の剛槌,オートマトンジャケット,翠華西瓜の海水駄,紅玉の徽章,妖精晶翅ヴァハ, ,35,渦殻斧アンモクラッシャー,オートマトンエクスプレス,餓竜疾靴デュアルラプター,オートマトンジャケット,クリムゾンデルタ,紅玉の徽章, ,36,???,渦殻斧アンモクラッシャー,蒼天のローブR,餓竜疾靴デュアルラプター,紅飾ラディオドンタ,クリムゾンデルタ, }} * キャラストーリー [#chara_story] |~話数|~タイトル|~ステータス| |1話|帰ってきた鬼教官|| |2話|集いて作るは邪の花|物理攻撃力 + 10| |3話|一番強い人とは|物理攻撃力 + 30| |4話|教え愛支え愛|物理攻撃力 + 50| * SDキャラ [#sd] |CENTER:300|c |~全レア度共通| |&attachref(キャラ/★★★/エリコ(コマンダー)/SD1,50%,nolink);| * マイページボイス [#33uh02n] #multicolumn(2,nospace){{ |~~★2|「壊し屋」が教え導くなんて&br;冗談みたいですが、やるからには&br;本気でやりますわ。たとえそれで&br;壊れたとしても。クスクス…| |~|戦闘訓練から試験勉強&br;お菓子作りまで、なんでも教えて&br;差し上げますわ。手取り足取り&br;じっくりと…クスクス| |~|訓練に疲れて指一本動かなくても&br;大丈夫です。私が調合した&br;特製ドリンクで疲れなど…あら?&br;遠慮などしなくていいのに…| |~|あなた様のために特別な訓練を&br;考えましたわ。早速参りましょう&br;誰も追ってこれない遠くの地で&br;二人だけの秘密のレッスンを…| |~|人を鍛えるばかりではなく&br;私自身も強くあらねばいけません&br;あなた様に近づく全ての邪魔者を&br;完全に叩き潰すためにも…!| |~|お誕生日おめでとうございます&br;というわけで本日は特別講習&br;「エリコの全て」をしっかりと&br;お教えいたしますわ| |~★3~|選びなさい。一生地を這い&br;生きていくのか、それとも&br;かすかな光を求めて私の下で&br;地獄の日々を送るのかを| |~|面を上げなさい&br;おや、口をきいていいと&br;言った覚えはありませんが?| |~|クスクス、なかなかいい顔ですわ&br;では、ご褒美に追加の訓練を&br;いたしましょう。きっとさらに&br;いい顔になりますわ| |~|私の下で鍛えられた身と心は&br;全てあのおかたのために&br;使いなさい。それこそが力ある者&br;の使命なのですから| |~|見ていてください、あなた様&br;いずれあなた様の下に屈強な者&br;たちが集う日のため、私も精進&br;してまいりますわ| |~|あなた様の誕生日、それすなわち&br;奇跡が顕現した日ということ&br;なのでこの日を記念日にすべく&br;色々手を打っていますわ| }} * 解放イラスト [#illust] |~~★2|~★3~| |&attachref(キャラ/★★★/エリコ(コマンダー),40%);|&attachref(キャラ/★★★/エリコ(コマンダー)/2,30%);|
TITLE:★★★エリコ(コマンダー)のスキルとステータス DEFINE:LEVEL=304,ATK=40945,ATK5=42986,MATK=0,MATK5=0,HP_REC_RATE=30,TP_REC_RATE=22,DEF=441,MDEF=378,DEF5=539,MDEF5=469 #contents * キャラ情報 [#character] |SIZE(13px):MIDDLE:CENTER:130|SIZE(13px):MIDDLE:CENTER:130|SIZE(13px):MIDDLE:CENTER:130|SIZE(13px):MIDDLE:CENTER:130|c |>|>|>|&ref(キャラ/★★★/エリコ(コマンダー)/2,30%);| |~CV|橋本ちなみ|~種族|魔族| |~ギルド|>|>|[[[ギルド/トワイライトキャラバン]]]| |~タイプ|&ref(icon/skill/1001,nolink,30%); 物理|~配置|&ref(icon/配置/前衛,nolink); 前衛| |~EX装備|[[&ref(EX装備/カテゴリー/斧,nolink,50%); 斧>EX装備/斧]]|[[&ref(EX装備/カテゴリー/服,nolink,50%); 服>EX装備/服]]|[[&ref(EX装備/カテゴリー/指輪,nolink,50%); 指輪>EX装備/指輪]]| |~属性|&ref(icon/属性/闇,nolink,50%); 闇|~役割|&ref(icon/役割/バッファー,nolink,50%); バッファー| |>|>|>|前衛で、苛烈な教えで味方を率いる狂恋の教官。&br;TP回復や防御支援に加え味方の人数で効果アップする攻&br;撃支援と大ダメージで、味方全体を奮い立たせ敵を破る。| #region(ステータス){{ 最大ステータスは未才能開花の状態でRank35/Lv340/装備強化MAXのステータス ※専用装備、Rankボーナス(攻撃力+2200、TP上昇+10)を除く |MIDDLE:CENTER:130|MIDDLE:CENTER:130|MIDDLE:CENTER:130|MIDDLE:CENTER:130|c |~攻撃|51,599|~魔攻|0| |~防御|507|~魔防|443| |~HP|45,552|~物クリ|1,539| |~回避|2|~魔クリ|0| |~HP自動回復|1,345|~TP自動回復|123| |~HP吸収|6|~回復量上昇|30| |~TP上昇|22|~TP消費軽減|0| |~命中|39||| }} * データ [#data] |~実装日|2024/04/15実装| |~専用装備1|2025/04/22実装| |~種類|&color(#00f){恒常キャラ};| |~関連|第142回イベント&br;[[&attachref(イベント/142_クーリィ・フューリィ・ブートキャンプ/ロゴ,nolink,20%);&br;クーリィ・フューリィ・ブートキャンプ>イベント/142_クーリィ・フューリィ・ブートキャンプ]]| * 行動パターン [#pattern] -初回 --Skill2 ヘヴィコマンド --Skill1 サヴェージブラスト -ループ --Skill2 ヘヴィコマンド --攻撃 --Skill1 サヴェージブラスト --攻撃 --Skill2 ヘヴィコマンド --Skill1 サヴェージブラスト --攻撃 --Skill1 サヴェージブラスト |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~初回|&attachref(icon/skill/2003,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/2001,nolink,30%);&br;Skill1|>|>|>|>|>| | |~ループ|&attachref(icon/skill/2003,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/2001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/2003,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/2001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/2001,nolink,30%);&br;Skill1| * スキル [#skill] // UB ---------------------------- #div(class=card card-body mb-2,font-size=14px){{ &attachref(icon/skill/1001,nolink,30%); [UB] 命乞いなど聞きませんわ 味方全体の物理攻撃力を特大アップ、物理クリティカルを大アップさせ、目の前の敵1キャラに物理特大ダメージを与える。 味方の人数に応じてこのスキルの効果量が最大7キャラ分までアップする。 #hr -目の前の「&color(#f00){1人};」対象 &attachref(icon/skill/2001,nolink,30%); ''物理ダメージ'' 87.5 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) + &color(#f00){''物理攻撃力''}; * (7 + &color(#90f){''味方の人数''}; * 0.5) &color(,#f7f7f7){ Lv{{LEVEL}}時、&color(#f00){&number_format{&expr(floor(87.5 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 7));};}; ダメージ (EX込)、10HIT分割(1x9、4.5x1)}; -「&color(#f00){全体};」対象 &attachref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,48%,nolink); ''物理攻撃力アップ'' 30 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) (18秒) + 2 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) * &color(#90f){''味方の人数''}; &color(,#f7f7f7){ Lv{{LEVEL}}時、物理攻撃力 &color(#f00){&number_format{&expr(ceil(30 * ({{LEVEL}} + 1)) + ceil(2 * ({{LEVEL}} + 1) * 5));};}; アップ (味方5人時)}; &attachref(icon/abnormal/物理クリティカルアップ,48%,nolink); ''物理クリティカルアップ'' &color(#f00){125}; + (&color(#90f){''味方の人数''}; * 5) (18秒) }} // Skill1 ---------------------------- #div(class=mb-2,font-size=14px){{ #tab{{ #:専用装備後 &ref(icon/skill/2001,nolink,30%); [スキル1+] サヴェージブラスト+ 味方全体の物理攻撃力を大アップ、物理攻撃クリティカル時のダメージを小アップさせ、目の前の敵1キャラに物理大ダメージを与える。味方の人数に応じてこのスキルの効果値が最大7キャラ分までアップする。 &color(#f90){エリコ(コマンダー)専用装備「[[&ref(装備/icon/イエスマイディア,nolink,30%);イエスマイディア>装備/キャラ専用装備/イエスマイディア]]」を装備で変化}; #hr -「&color(#f00){全体};」対象 &ref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,48%,nolink); ''物理攻撃力アップ'' 15 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) (12秒) + (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) * &color(#90f){''味方の人数''}; &color(,#f7f7f7){ Lv{{LEVEL}}時、物理攻撃力 &color(#f00){&number_format{&expr(ceil(15 * ({{LEVEL}} + 1)));};};~最大&color(#f00){&number_format{&expr(ceil(15 * ({{LEVEL}} + 1)) + ceil(7 * ({{LEVEL}} + 1)));};}; アップ}; &color(,#f7f7f7){ 味方5人時、物理攻撃力 &color(#f00){&number_format{&expr(ceil(15 * ({{LEVEL}} + 1)) + ceil(5 * ({{LEVEL}} + 1)));};}; アップ}; &ref(icon/abnormal/物理クリティカル時のダメージアップ,48%,nolink); ''物理クリティカル時のダメージアップ'' (&color(#f00){1}; + &color(#90f){''味方の人数''};)% (12秒) -目の前の「&color(#f00){1人};」対象 &ref(icon/skill/2001,nolink,30%); ''物理ダメージ'' 43.75 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) + &color(#f00){''物理攻撃力''}; * (3.5 + &color(#90f){''味方の人数''}; * 0.25) &color(,#f7f7f7){ Lv{{LEVEL}}時、&color(#f00){&number_format{&expr(floor(43.75 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 3.5));};};~最大&color(#f00){&number_format{&expr(floor(43.75 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * (3.5 + 0.25 * 7)));};}; ダメージ (EX込)、3HIT等分割}; #:専用装備前 &ref(icon/skill/2001,nolink,30%); [スキル1] サヴェージブラスト 味方全体の物理攻撃力を大アップさせ、目の前の敵1キャラに物理大ダメージを与える。味方の人数に応じてこのスキルの効果量が最大7キャラ分までアップする。 #hr -「&color(#f00){全体};」対象 &ref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,48%,nolink); ''物理攻撃力アップ'' 15 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) (12秒) + (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) * &color(#90f){''味方の人数''}; &color(,#f7f7f7){ Lv{{LEVEL}}時、物理攻撃力 &color(#f00){&number_format{&expr(ceil(15 * ({{LEVEL}} + 1)));};};~最大&color(#f00){&number_format{&expr(ceil(15 * ({{LEVEL}} + 1)) + ceil(7 * ({{LEVEL}} + 1)));};}; アップ}; &color(,#f7f7f7){ 味方5人時、物理攻撃力 &color(#f00){&number_format{&expr(ceil(15 * ({{LEVEL}} + 1)) + ceil(5 * ({{LEVEL}} + 1)));};}; アップ}; -目の前の「&color(#f00){1人};」対象 &ref(icon/skill/2001,nolink,30%); ''物理ダメージ'' 43.75 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) + &color(#f00){''物理攻撃力''}; * (3.5 + &color(#90f){''味方の人数''}; * 0.25) &color(,#f7f7f7){ Lv{{LEVEL}}時、&color(#f00){&number_format{&expr(floor(43.75 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 3.5));};};~最大&color(#f00){&number_format{&expr(floor(43.75 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * (3.5 + 0.25 * 7)));};}; ダメージ (EX込)、3HIT等分割}; }} }} // Skill2 ---------------------------- #div(class=card card-body mb-2,font-size=14px){{ &attachref(icon/skill/2003,nolink,30%); [スキル2] ヘヴィコマンド 味方全体の物理攻撃力と物理クリティカルを大アップさせ、物理防御力と魔法防御力を小アップさせる。 さらに自分のTPを大回復し、自分以外の味方すべてのTPを小回復する。 味方の人数に応じて物理攻撃力と物理クリティカルの上昇量が最大7キャラ分までアップする。 #hr -「&color(#f00){全体};」対象 &attachref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,48%,nolink); ''物理攻撃力アップ'' 15 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) (12秒) + (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) * &color(#90f){''味方の人数''}; &color(,#f7f7f7){ Lv{{LEVEL}}時、物理攻撃力 &color(#f00){&number_format{&expr(ceil(15 * ({{LEVEL}} + 1)) + ceil(({{LEVEL}} + 1) * 5));};}; アップ (味方5人時)}; &attachref(icon/abnormal/物理クリティカルアップ,48%,nolink); ''物理クリティカルアップ'' &color(#f00){85}; + (&color(#90f){''味方の人数''}; * 3) (12秒) &attachref(icon/abnormal/物理防御力アップ,48%,nolink); ''物理防御力アップ'' 0.4 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) (12秒) &attachref(icon/abnormal/魔法防御力アップ,48%,nolink); ''魔法防御力アップ'' 0.4 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) (12秒) &color(,#f7f7f7){ Lv{{LEVEL}}時、物理・魔法防御力 &color(#f00){&number_format{&expr(ceil(0.4 * ({{LEVEL}} + 1)));};}; アップ}; &attachref(icon/skill/2006,nolink,30%); ''TP回復'' &color(#0bb){80}; -「&color(#f00){自分};」対象 &attachref(icon/skill/2006,nolink,30%); ''TP回復'' &color(#0bb){300}; }} // EX ---------------------------- #div(class=card card-body mb-2,font-size=14px){{ &attachref(icon/skill/3001,nolink,30%); [EX] ハードコアオーダー バトル開始時に自分の物理攻撃力を中&color(#f90){(大)};アップさせる。 &color(#f90){※★5でEX+になり、強化}; #hr -&color(#f90){★1~4}; &attachref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,48%,nolink,class=mx-1); ''物理攻撃力アップ'' 15 * (1 + &color(#0b0){''スキルLv''};) &color(,#f7f7f7){ Lv{{LEVEL}}時、物理攻撃力 &color(#f00){&number_format{&expr(ceil(15 * ({{LEVEL}} + 1)));};}; アップ}; -&color(#f90){★5}; &attachref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,48%,nolink,class=mx-1); ''物理攻撃力アップ'' 240 + 15 * &color(#0b0){''スキルLv''}; &color(,#f7f7f7){ Lv{{LEVEL}}時、物理攻撃力 &color(#f00){&number_format{&expr(ceil(240 + 15 * {{LEVEL}}));};}; アップ}; -EXスキルは常時発動し、ステータスに加算される }} * 配置 [#position] [[&attachref(キャラ/icon/★★★{{SUBPAGENAME}},40%,nolink);>{{PAGENAME}}]]は「&color(#ff6666){''前衛''};」ポジション #include(キャラ/キャラの配置順/前衛,notitle) * 才能開花情報 [#rare_info] ** メモリーピース入手 [#rare_info_upitem] ** ステータス [#rare_info_status] #csvtemplate{{{{ |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c\\ |~開花度|~HP|~物攻|~物防|~魔攻|~魔防|~物クリ|~魔クリ|~HP自回|~TP自回|~回避|~HP吸収|~回復上昇|~TP上昇|~TP軽減|~命中|~戦力|h\\ |{{{1}}}|{{{2}}}|{{{3}}}|{{{4}}}|{{{5}}}|{{{6}}}|{{{7}}}|{{{8}}}|{{{9}}}|{{{10}}}|{{{11}}}|{{{12}}}|{{{13}}}|{{{14}}}|{{{15}}}|{{{16}}}|{{{17}}}| ,★★★,39773,40945,441,0,378,1465,0,1345,123,2,6,30,22,0,39,61852, ,★★★★,46688,41968,491,0,425,1465,0,1345,123,2,6,30,22,0,39,64003, ,★★★★★,53582,42986,539,0,469,1465,0,1345,123,2,6,30,22,0,39,66275, }}}} Rank32/Lv304/装備強化MAX/絆MAXのステータス * ランク情報 [#rank_info] ** ステータス [#rank_info_status] #csvtemplate{{{{ |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c\\ |~Rank|~HP|~物攻|~物防|~魔攻|~魔防|~物クリ|~魔クリ|~HP自回|~TP自回|~回避|~HP吸収|~回復上昇|~TP上昇|~TP軽減|~命中|~戦力|h\\ |{{{1}}}|{{{2}}}|{{{3}}}|{{{4}}}|{{{5}}}|{{{6}}}|{{{7}}}|{{{8}}}|{{{9}}}|{{{10}}}|{{{11}}}|{{{12}}}|{{{13}}}|{{{14}}}|{{{15}}}|{{{16}}}|{{{17}}}| ,Rank7,28164,5637,234,0,181,20,0,1281,30,0,0,10,0,0,0,22638, ,Rank8,28295,6182,239,0,184,40,0,1045,80,0,0,10,10,0,0,23249, ,Rank9,28355,6751,243,0,194,110,0,1045,55,0,0,30,15,0,0,23942, ,Rank10,28606,7305,245,0,199,146,0,1045,55,4,4,40,10,0,22,24659, ,Rank11,29267,7855,253,0,202,192,0,1045,55,2,6,30,22,0,33,25375, ,Rank12,29359,8433,264,0,211,260,0,1045,105,2,8,30,22,0,44,26132, ,Rank13,29370,9179,267,0,214,367,0,1245,130,2,6,30,25,0,33,26960, ,Rank14,29511,9936,272,0,220,462,0,1345,105,2,6,30,22,0,33,27827, ,Rank15,29532,10721,284,0,222,530,0,1445,105,2,6,30,22,0,39,28733, ,Rank16,30114,11510,288,0,229,608,0,1345,105,2,6,30,22,0,42,29664, ,Rank17,30445,12459,289,0,235,744,0,1345,105,2,6,30,22,0,39,30740, ,Rank18,30866,13457,304,0,244,833,0,1345,105,2,6,30,22,0,39,31933, ,Rank19,31042,14627,322,0,248,897,0,1345,123,2,6,30,22,0,39,33257, ,Rank20,31309,15622,348,0,263,1006,0,1345,132,2,6,30,22,0,39,34520, ,Rank21,31890,17054,353,0,276,1079,0,1345,123,2,6,30,22,0,39,36125, ,Rank22,32796,18757,352,0,281,1127,0,1345,123,2,6,30,22,0,39,37960, ,Rank23,34652,20460,347,0,274,1169,0,1345,123,2,6,30,22,0,39,39816, ,Rank24,34314,22270,370,0,302,1265,0,1345,123,2,6,30,22,0,39,41870, ,Rank25,34995,24043,393,0,335,1272,0,1345,123,2,6,30,22,0,39,43966, ,Rank26,35766,26362,387,0,327,1267,0,1345,123,2,6,30,22,0,39,46297, ,Rank27,35857,28639,401,0,338,1309,0,1345,123,2,6,30,22,0,39,48717, ,Rank28,36678,30879,420,0,358,1347,0,1345,123,2,6,30,22,0,39,51233, ,Rank29,36840,33591,427,0,364,1389,0,1345,123,2,6,30,22,0,39,54041, ,Rank30,38071,36073,437,0,375,1421,0,1345,123,2,6,30,22,0,39,56756, ,Rank31,39277,39025,428,0,365,1444,0,1345,123,2,6,30,22,0,39,59755, ,Rank32,39773,40855,441,0,378,1465,0,1345,123,2,6,30,22,0,39,61762, }}}} 装備MAX強化時のステータス ** ランクアップ装備 [#rank_up_item] #csvtemplate{{ |MIDDLE:CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~Rank|~装備1|~装備2|~装備3|~装備4|~装備5|~装備6|h |{{{1}}}|[[[&attachref(装備/icon/{{{2}}},nolink,50%);>装備/{{{2}}}]]]|[[[&attachref(装備/icon/{{{3}}},nolink,50%);>装備/{{{3}}}]]]|[[[&attachref(装備/icon/{{{4}}},nolink,50%);>装備/{{{4}}}]]]|[[[&attachref(装備/icon/{{{5}}},nolink,50%);>装備/{{{5}}}]]]|[[[&attachref(装備/icon/{{{6}}},nolink,50%);>装備/{{{6}}}]]]|[[[&attachref(装備/icon/{{{7}}},nolink,50%);>装備/{{{7}}}]]]| ,1,片手斧,片手斧,木の盾,片手斧,やる気のブレスレット,やる気のブレスレット, ,2,ハイメタルアックス,メタルアックス,智慧の衣,メタルアックス,やる気のブレスレット,やる気のブレスレット, ,3,ブルースフィアアックス,ハイメタルアックス,ライトプレート,ハイメタルアックス,勇気の宝珠,勇気の宝珠, ,4,麗花の戦斧,ブルースフィアアックス,ファッションアーマー,ブルースフィアアックス,スパイクバングル,スパイクバングル, ,5,稲妻の斧,麗花の戦斧,バトリングドレス,麗花の戦斧,オパールイヤリング,オパールイヤリング, ,6,紫龍斧,稲妻の斧,ヘビーメタルアーマー,麗花の戦斧,鷲獅子の羽飾り,鷲獅子の羽飾り, ,7,ヘルファイアアックス,紫龍斧,インビジブルドレス,スカーレットダイヤ,スカーレットダイヤ,鷲獅子の羽飾り, ,8,戦女王の烈斧,ヘルファイアアックス,ミスリルプレート,紫龍斧,エレメンタルハート,スカーレットダイヤ, ,9,アクアスラッシャー,戦女王の烈斧,クルセイダープレート,ヘルファイアアックス,太陽のアミュレット,エレメンタルハート, ,10,ネクロディムアックス,アクアスラッシャー,スカーレットメイル,戦女王の烈斧,猫神のペンダント,太陽のアミュレット, ,11,神判の聖斧,ネクロディムアックス,ファンタズムメイル,アクアスラッシャー,ミレニアムイヤリング,焔帝の指輪, ,12,ガイアアクス,神判の聖斧,インファナルグリーブ,ネクロディムアックス,赫怒竜のペンダント,ミレニアムイヤリング, ,13,神轟斧テラブレイク,ガイアアクス,鬼焔の闘衣,神判の聖斧,闘神の荒腕,赫怒竜のペンダント, ,14,機操斧コアブレイカー,神轟斧テラブレイク,極黒の冥衣,ガイアアクス,花簪焔火牡丹,闘神の荒腕, ,15,ターコイズ・ノア,機操斧コアブレイカー,麗装ソウルローゼス,神轟斧テラブレイク,緋竜の爪火輪,花簪焔火牡丹, ,16,炎羆帝の爪戦斧,ターコイズ・ノア,極南天の烈蒼鎧,機操斧コアブレイカー,ルビーローズチョーカー,緋竜の爪火輪, ,17,黄銅の裂戦斧,炎羆帝の爪戦斧,聖光のリリープレート,ターコイズ・ノア,紅鳥のクラリオンブローチ,ルビーローズチョーカー, ,18,クレープアックス,黄銅の裂戦斧,白金の煌鱗鎧,炎羆帝の爪戦斧,神紅輪ルビーローズ,紅鳥のクラリオンブローチ, ,19,極天の光帯斧,クレープアックス,チョコレートメイル,黄銅の裂戦斧,ポップコーンネックレス,神紅輪ルビーローズ, ,20,桜伐り,極天の光帯斧,宵桜の紫鎧,チョコレートメイル,獄天の耳飾り,ポップコーンネックレス, ,21,ホエールアックス,桜伐り,サンフラワーストローハット,宵桜の紫鎧,桜舞の八重簪,獄天の耳飾り, ,22,ロッキングルーブアックス,ホエールアックス,ピアスドブラック,桜伐り,ルビーハイビスカスの髪飾り,桜舞の八重簪, ,23,氷壊斧リオートアックス,ロッキングルーブアックス,スノウフレークベレー,ホエールアックス,パンクニードルバングル,ルビーハイビスカスの髪飾り, ,24,普天音斧バスターホルン,氷壊斧リオートアックス,鍵盤奏鎧チェンバロン,ロッキングルーブアックス,アイスピラーリング,パンクニードルバングル, ,25,オアシスファアス,普天音斧バスターホルン,デザートシェイドクロース,鍵盤奏鎧チェンバロン,琴樹奏シロフォニア,アイスピラーリング, ,26,ローズクラッシャーアクス,オアシスファアス,ローズプリエステスドレス,普天音斧バスターホルン,エンシェントルビー,琴樹奏シロフォニア, ,27,デモンズデストラクション,ローズクラッシャーアクス,デモンズペインメイル,オアシスファアス,ローズルージュペンダント,エンシェントルビー, ,28,ミートマレットアクス,デモンズデストラクション,ベテランシェフクロス,デモンズペインメイル,双角魔の首飾り,ローズルージュペンダント, ,29,豪斧大抜錨,ミートマレットアクス,ライトセイラークロス,デモンズデストラクション,紅色花飾菓子切包丁,双角魔の首飾り, ,30,撃槌ツルベオトシ,豪斧大抜錨,秋天紅兜アキシグレ,ライトセイラークロス,紅海のホイールブローチ,紅色花飾菓子切包丁, ,31,アクスオブカマエル,撃槌ツルベオトシ,ティアラオブソロネ,豪斧大抜錨,紅葉扇コチョウモミジ,紅海のホイールブローチ, ,32,妖精揚斧モンテズマ,アクスオブカマエル,妖精舞装アヌーン,撃槌ツルベオトシ,リングオブメタトロン,紅葉扇コチョウモミジ, ,33,麝香猫果の剛槌,妖精揚斧モンテズマ,翠華西瓜の海水駄,妖精舞装アヌーン,妖精晶翅ヴァハ,リングオブメタトロン, ,34,オートマトンエクスプレス,麝香猫果の剛槌,オートマトンジャケット,翠華西瓜の海水駄,紅玉の徽章,妖精晶翅ヴァハ, ,35,渦殻斧アンモクラッシャー,オートマトンエクスプレス,餓竜疾靴デュアルラプター,オートマトンジャケット,クリムゾンデルタ,紅玉の徽章, ,36,???,渦殻斧アンモクラッシャー,蒼天のローブR,餓竜疾靴デュアルラプター,紅飾ラディオドンタ,クリムゾンデルタ, }} * キャラストーリー [#chara_story] |~話数|~タイトル|~ステータス| |1話|帰ってきた鬼教官|| |2話|集いて作るは邪の花|物理攻撃力 + 10| |3話|一番強い人とは|物理攻撃力 + 30| |4話|教え愛支え愛|物理攻撃力 + 50| * SDキャラ [#sd] |CENTER:300|c |~全レア度共通| |&attachref(キャラ/★★★/エリコ(コマンダー)/SD1,50%,nolink);| * マイページボイス [#33uh02n] #multicolumn(2,nospace){{ |~~★2|「壊し屋」が教え導くなんて&br;冗談みたいですが、やるからには&br;本気でやりますわ。たとえそれで&br;壊れたとしても。クスクス…| |~|戦闘訓練から試験勉強&br;お菓子作りまで、なんでも教えて&br;差し上げますわ。手取り足取り&br;じっくりと…クスクス| |~|訓練に疲れて指一本動かなくても&br;大丈夫です。私が調合した&br;特製ドリンクで疲れなど…あら?&br;遠慮などしなくていいのに…| |~|あなた様のために特別な訓練を&br;考えましたわ。早速参りましょう&br;誰も追ってこれない遠くの地で&br;二人だけの秘密のレッスンを…| |~|人を鍛えるばかりではなく&br;私自身も強くあらねばいけません&br;あなた様に近づく全ての邪魔者を&br;完全に叩き潰すためにも…!| |~|お誕生日おめでとうございます&br;というわけで本日は特別講習&br;「エリコの全て」をしっかりと&br;お教えいたしますわ| |~★3~|選びなさい。一生地を這い&br;生きていくのか、それとも&br;かすかな光を求めて私の下で&br;地獄の日々を送るのかを| |~|面を上げなさい&br;おや、口をきいていいと&br;言った覚えはありませんが?| |~|クスクス、なかなかいい顔ですわ&br;では、ご褒美に追加の訓練を&br;いたしましょう。きっとさらに&br;いい顔になりますわ| |~|私の下で鍛えられた身と心は&br;全てあのおかたのために&br;使いなさい。それこそが力ある者&br;の使命なのですから| |~|見ていてください、あなた様&br;いずれあなた様の下に屈強な者&br;たちが集う日のため、私も精進&br;してまいりますわ| |~|あなた様の誕生日、それすなわち&br;奇跡が顕現した日ということ&br;なのでこの日を記念日にすべく&br;色々手を打っていますわ| }} * 解放イラスト [#illust] |~~★2|~★3~| |&attachref(キャラ/★★★/エリコ(コマンダー),40%);|&attachref(キャラ/★★★/エリコ(コマンダー)/2,30%);|
ページの更新
差分
プレビュー
キャンセル
スポンサー
ログイン
登録
TITLE
Data is Null!